しょーです。
今回は「コンテンツ販売に損はあり得ない」というお話をしていきます。
なんでこんな話をするのかと言うと
これからネットビジネスを始めようとすると
「損をしたくない」という気持ちが出てくるからです。
ようは
「このコンテンツを作って売れなかったらどうしよう」って気持ちです。
せっかく、
時間をかけて作ったのに
1件も売れなかったらこう思いませんか?
普通に僕は思ってましたよ。
だって、売れなかったら
金銭的にも時間的にも
「損」をした気分になるじゃないですか。
「あの時間は何だったのか・・・」ってね。
でも、気付いたんですよ。
よくよく考えたら、
コンテンツって
無限の可能性を秘めてるなぁ~って。
つまり、
1つのコンテンツって
使いまわせるんですよ。
============
A商品を販売
↓
売れない
ではなく。
A商品を販売
↓
売れない
↓
B商品の特典にする
A商品を販売
↓
売れない
↓
メルマガ登録時の無料プレゼントにする
A商品を販売
↓
売れない
↓
A商品を格安販売or無料配布
↓
条件としてコンテンツ内容に意見をもらう
↓
意見を組みこんでA商品をブラッシュアップ
↓
シンA商品を販売開始
============
ざっくりですがこんな感じです。
なので「売れなかった~」って
落ち込むのではなく
「先」を見据えたら
色んな展開を考えられます。
僕はこのように思っているので
「コンテンツ販売に損はあり得ない」と
書かせていただきました。
しかも、
これを繰り返せば
必然的にレベルアップしますよね?
ぶっちゃけ良い事ばっかりです。
つまり、失敗なんて失敗じゃないんです。
それでは。
今日のメルマガも読んだよって方は
ポチっとお願い致します。
⇒ https://shonetb.com/lp/clickthanks/
p.s.
ネットビジネスって
このような感じなので、
無限大の可能性を秘めてます。
だから僕は好きなんです。
コメント