こんにちは。しょーです。
身の回りの不用品を販売するだけでお金が入れば嬉しいですよね。実際のところ探してみれば結構、不用品がある場合があります。手っ取り早くお小遣いが欲しい場合はぜひ実践してみてください。
それでは早速参りましょう!
リサイクルショップに売る
ド定番ですね。
近くのリサイクルショップへ持って行き査定をしてもらいましょう。
あらかめ電話やメールで「○○は売れますか?」と問い合わせをすると「売れるモノ」かを判断してくれる場合があるのでおすすめです。
ちなみに同じ商品でも買い取り額が異なる場合があるので
体力があれば何店舗か周ることも良いかと思います。
リサイクルショップは買い取ってくれる幅が広いので不用品処分にはもってこいですね。
古本屋に売る
古本を取り扱っている店舗に本を売りに行きましょう。
人気のシリーズ本や旬な本などは結構高値で買い取ってくれる場合があります。
どこで売るにしてもそうですが
状態が良い方がもちろん高く売れます。
本と言っても「漫画」「小説」「雑誌」など
たくさんの種類があります。
要らなくなった本などはぜひお金に換えてみましょう。
出張買取サービスを利用する
WEBフォームから予約をするだけで
出張買取を申し込み出来ます。
自宅に直接来てくれるので
その場で見積もり⇒買取りをしてくれます。
思うような金額ではない場合は
断る事も出来るので気軽に使えます。
だいたいの出張買取りは無料見積もりをしてくれるので
見積もり依頼だけで使うのも良いかも知れません。
※各サービスにより規約は異なるので利用前によくご確認ください。
フリマアプリで販売する
フリマアプリは不用品を自宅で手軽に販売できるサービスです。
上記のような買い取りではありません。
ネット上に自分のお店を持ち「不用品(商品)」を販売出来ます。
撮影・発送・価格設定など自分自身で行う必要があります。
全て無料で利用出来ます。(決済手数料等は各サイトにより異なります)
▼ フリマアプリの代表的サイト一覧 ▼
メルカリ
メルカリ – 日本最大の売れるフリマサービス (mercari.com)
ユーザー数日本一を誇る、日本最大の総合フリマアプリであるメルカリ。
恐らくフリマアプリと聞くと真っ先に出てくるであろう有名サイトです。
取り扱いは多岐に渡るので基本的に何でも取り扱っております。
ヤフオク!
ヤフオク! – 日本最大級のネットオークション・フリマアプリ (yahoo.co.jp)
日本最大級のネットオークションサービスであるヤフオク!
こちらも一度は聞いた事があるサービス名だと思います。
ヤフオク!は他のフリマアプリと違い、定額出品とオークション出品が出来ます。
ラクマ
楽天ラクマ(旧フリル) | 楽天のフリマアプリ – 中古/未使用品がお得! (fril.jp)
楽天が運営しているフリマアプリです。
女性向けフリマアプリ「フリル」をが元となっており、女性ユーザーが多いのが特徴です。
さらに楽天会員IDがそのままユーザーIDとして利用出来るので便利ですね。
PayPayフリマ
【公式】PayPayフリマ – ペイペイフリマ|かんたん・安心フリマアプリ (yahoo.co.jp)
ヤフーが運営しているPayPayフリマ。
ヤフオク!と連携しているのでヤフオク!で出品するとPayPayフリマにも同時に出品できるのが良い点です。
ジモティー
地域を選択して不用品の売買ができるサービスです。
他のフリマアプリと大きく違う点は
直接会って商品の受け渡しが出来るという点です。
まとめ
いかがでしょうか。
身近にあるサービスを利用するだけで
お小遣い稼ぎは結構簡単に出来ます。
早速、実践してみましょう。
▷ ネットビジネスの教科書「Turning Point」を無料で貰う
以下の無料メルマガ登録で
お受け取り頂けます。
コメント