こんにちは。しょーです。
「A君がカッコイイってほめてたよ」とB君に言われると、A君に直接言われるよりなんか嬉しいなと思いませんか?それをウィンザー効果と言います。
今回は「ウィンザー効果で嬉しくなる」方法を解説していきます。
それでは早速参りましょう!
ウィンザー効果とは?
「ウィンザー効果」とは
【第三者を通して褒められている事を伝えてもらった方が嬉しく感じる】という効果の事です。
これは行動心理学の一種となります。
ウィンザー効果がなぜ嬉しいのか?というと
直接言われるより信憑性が高いと感じるからです。
簡単に言うと第三者からの言葉は「裏がない」と
捉えてしまう傾向にあるからこそ
素直に言葉を受け入れる事が出来ますし、嬉しい感情が出てきます。
ウィンザー効果の活用法
ウィンザー効果をビジネスで活用するには
「口コミ」をもらうことです。
よくあるレビュー機能がまさしくそれです。
ネットでお買い物をする時って
「商品」→「金額」→「レビュー」の順で確認しませんか?
それほどレビュー(口コミ)というのは効果的なんです。
いきなり「口コミ」をもらうと言われても
難しいと思います。
そんな時はTwitterをおすすめします。
自分のツイートにたくさんのリプがあれば
自然とリプを見にきますよね。
自分のサービスをツイートで宣伝してリプで感想を頂く。
そうすると「生の声」を頂けますのでとても効果的です。
ウィンザー効果で信頼残高を積み上げる
上記のようにコツコツと口コミを頂くことで
信頼残高が高まっていき「この人(サービス)は信頼出来る」と感じてもらえます。
ビジネスは相手が人間なのでいかに信頼を得られるか?がとても重要です。
ウィンザー効果をしっかり活用して
ビジネスや人間関係を良好にしていきましょう。
▷ ネットビジネスの教科書「Turning Point」を無料で貰う
以下の無料メルマガ登録で
お受け取り頂けます。
コメント